【家事ヤロウ!!!】今話題の低糖質ライスをガチ判定!
本投稿は、2022年8月16日放送の「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系列)の放送内容を参考に書いています。
- カリフラワーライス
- オートミール
- もち麦
- ダイズライス
どれも白米の代用品として人気の低糖質食材ですが、1番人気はダイズライスでした。
目次(クリックでジャンプ)
番組情報
番組名 | 家事ヤロウ!!! |
放送日時 | 2022年8月16日19時~ |
放送局 | テレビ朝日系列 |
出演者 | バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー(メイプル超合金)、濱口優(よゐこ) |
カリフラワーライス
カリフラワーライスとは
カリフラワーライスは、茹でたカリフラワーを米粒状小さくカットしたもの。
冷凍タイプや乾燥タイプがあります。
米に比べ、カロリーは約1/6,糖質量は約1/20です。
びっくりドンキーやカレーのCoco壱番屋でもお米の代わりに提供するなど、人気沸騰中です。
ガーリックライスにしても美味しいですが、番組ではカリフラワーキムチチャーハンのレシピが紹介されていました。
カリフラワーキムチチャーハンのレシピ
- カリフラワーライス200gにラップをかけて、600Wのレンジで3分加熱する
- フライパンにごま油小さじ2をひき、豚ひき肉100g、キムチ70gを炒める
- カリフラワーライス200gを加える
- めんつゆ大さじ1(3倍濃縮)、溶き卵1個分を入れ、中火のまま炒める
- 盛り付けて白ごまをふる
※炒めすぎるとコリコリ食感がなくなるので注意。
オートミール
オートミールとは
オートミールは、オーツ麦を食べやすく加工したもの。
米に比べ、タンパク質が倍以上、糖質量が25%低いのでハリウッドスターやアスリートにも人気です。
リゾット風やお茶漬けも美味しいですが、番組ではオートミールおにぎりのレシピが紹介されていました。
オートミールおにぎりのレシピ
- オートミール40gを耐熱皿に入れ、水60㎖を回し入れる
- ラップをかけずに600Wのレンジで1分加熱する
- 枝豆6本分をむいて入れる
- 塩昆布5gを混ぜる
- ラップに包んで握る
もち麦
もち麦とは
もち麦は、もち性の大麦です。
炊くとプチプチ食感で、コンビニおにぎりにも採用されるほど人気の食材です。
カロリーはお米並みですが、食物繊維は米の26倍。腹持ちが良く少量で満足感がアップします。
もち麦トマトスープのレシピ
- もち麦25gを、1ℓのお湯で20分茹でる
- 温めた市販のトマトスープに入れる
ダイズライス
ダイズライスとは
ダイズライスは、大豆の粉末を米粒状に固めたものです。
白米に比べて糖質9割オフ&高たんぱくの食材で、「王様のブランチ」など人気番組でも話題になりました。
ダイズライス五目チャーハンのレシピ
- ダイズライス100g、水200㎖を30分吸水させる
- ふんわりラップして、600Wのレンジで2分半加熱する
- よく混ぜて、またラップして10分蒸らす
- 具材(にんじん20g、ピーマン30g、ベーコン2枚、にんにく1/2片)を切る
- フライパンで具材を中火で2分炒める
- 具材を寄せて、開いたところに溶き卵を入れる
- ダイズライス150gを入れ、1分中火で炒める
- 炒飯の素1袋を入れて、1分ほど炒める
1番美味しいと評価が高かったのはダイズライス
お米の代用品、4つの低糖質ライスを4人が出した点数の合計は
- ダイズライス 368点
- オートミール 321点
- カリフラワーライス 306点
- もち麦 287点
1位のダイズライスは、五目チャーハンにするとモサモサ感が消えて美味しいと高評価でした。
痩せられないのは「自分に合ったダイエット法ではないから」かも?
ダイエット法には合う/合わないがある
「ダイエット成功者の食事法を真似したのに痩せない」 「効果なし」と思った方や、自分に合ったダイエット法か自信がない方・効率的にダイエットを進めたい方は、一度ダイエット遺伝子検査を受けてみてはいかがでしょうか?

多かれ少なかれ、人は誰でもそれぞれ遺伝子に少しの変異(異常や障害を示さない程度の遺伝子変異も含む)を数個持っています。(※遺伝子変異には、親から受け継ぐ先天的なものと生まれた後に起こる後天的なものとがあります。)
そのため、同じ栄養素を摂取したとしても、同じ運動をしたとしても、人により質的・量的に作用は異なります。
ダイエット遺伝子検査を受けると、遺伝子レベルで自分の肥満傾向が分かるため積極的に摂りたい食事や逆に摂らない方が良い食べ物を知ることができます。また、自分にとって効率の良い運動方法も分かるので、効率的にダイエット出来ます。
人との違いに悩む前に、一度遺伝子検査を受けてみませんか?
