【ゴーヤダイエット】ゴーヤだけを食べ続けると痩せ体質になる?

【ゴーヤダイエット】ゴーヤだけを食べ続けると痩せ体質になる?

本投稿は、2022年8月2日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系列)を参考に書いています。

番組内では、ゴーヤだけを長期間食べ続けた結果、大食いしても太らない体質になった女性が取り上げられていました。

番組情報

番組名ザ!世界仰天ニュース
特集名大食いで太らない女子の秘密…4kg食べてすぐヤセる腸内環境とは?
放送日時2022年8月2日21:00~
放送局日本テレビ系列
出演者中居正広、笑福亭鶴瓶、杉原凜、橋本愛、中村蒼、磯山さやか、トム・ブラウンほか

ゴーヤだけを食べ続けたら30kg減(75kg→45kg)

番組で紹介されていた女性のスペック

番組で紹介されていた女性は、「ちなてい」こと柳澤千夏さん。

お笑いコンビ「危険物てぃらてぃら」のボケを担当しています。

現在の体重と身長は158cm50kgですが、驚きなのが、食べる量が半端じゃないこと。

2kgのステーキや、3kgの特大カレーなどをペロッと平らげる大食いの方でした。

こんなに食べているのに、太らないのには理由があったようです。そのきっかけが後述する、過去に行ったダイエット方法。

高校生のときに既に70㎏オーバー

幼い頃から食べることが大好きだった柳澤千夏さん。

小さい頃に好きなものを食べられなかったという母は、子どもたちにはそんな思いをさせたくないと、とにかく色々な食べ物を山盛りに食卓に並べており、賑やかな食卓でした。

さらに祖母が「ご飯は絶対に残しちゃダメ。出されたものはきちんと食べなさい」と口癖のように言っていたため、その教えをきっちり守っていました。

そして食べ癖がついた柳澤千夏さんは、高校生になる頃には体重70kgを超えていました。

ダイエットに励んだきっかけ

柳澤千夏さんはお笑い芸人を目指していて、養成所に入所。

そこで知り合った男性とお付き合いすることになったのですが、太り過ぎが原因で別れを告げられたことがきっかけでダイエットを始めました。

3食ゴーヤだけを食べるダイエット

柳澤千夏さんが行った驚きのダイエット方法は、3食、朝、昼、晩全てゴーヤだけを食べて過ごすこと。

大好きだった炭水化物や脂質は控えて、ひたすらゴーヤだけを食べ続けたそうです。

その結果、75kgから45kgへと30kgのダイエットに成功。

ダイエットに成功した後、太らない体質になったとのこと。

(※少し前までは食べた分だけお肉がつく体質だったそうです)

ダイエット後、暴飲暴食しても太らない体質に

痩せた姿で元カレに会ったが復縁はできなかった(どうやら体型だけが別れの原因ではなかったらしい)ため、3カ月でダイエットは終了。

抑え込んでいた食欲が爆発しましたが、食べたらすぐにトイレで出す体質になったため、体重が増えることはありませんでした。

専門家によると、「ダイエットでゴーヤだけを食べていたことが体に変化を起こした可能性がある」と言います。

そもそもゴーヤは不溶性食物繊維が多く、大腸を刺激してスムースな排便を促す働きがあります。

そして、同じ食材のみを長期にわたって摂取し続けると、その食材の成分を利用できない細菌は腸内に住み着けなくなってしまい、腸内菌の種類が少ない状態になります。

その状態で元の食事に戻すと新たな腸内環境が再構築され、便が排出されやすくなったと考えられるそうです。

太らない体質を手に入れた彼女は大食い女子として動画配信などをして活躍しています。

ゴーヤの食べ過ぎは身体に悪影響を及ぼす可能性があるため要注意!

ゴーヤのみを食べるというダイエット方法は体に悪影響を及ぼす危険もあるそうです。

専門家によると過剰に食べすぎるというのは、腹痛や気分が悪くなるなどの症状を起こす可能性があります。

今回のケースは、たまたま腸内環境が変化して太りにくくなったと考えられ、(同じ食材の)極端な過剰摂取は体に悪影響を及ぼす危険があるため、絶対にマネしないように、と注意喚起されていました。

痩せられないのは「自分に合ったダイエット法ではないから」かも?

ダイエット法には合う/合わないがある

「ダイエット成功者の食事法を真似したのに痩せない」 「効果なし」と思った方や、自分に合ったダイエット法か自信がない方・効率的にダイエットを進めたい方は、一度ダイエット遺伝子検査を受けてみてはいかがでしょうか?

多かれ少なかれ、人は誰でもそれぞれ遺伝子に少しの変異(異常や障害を示さない程度の遺伝子変異も含む)を数個持っています。(※遺伝子変異には、親から受け継ぐ先天的なものと生まれた後に起こる後天的なものとがあります。)

そのため、同じ栄養素を摂取したとしても、同じ運動をしたとしても、人により質的・量的に作用は異なります。

ダイエット遺伝子検査を受けると、遺伝子レベルで自分の肥満傾向が分かるため積極的に摂りたい食事や逆に摂らない方が良い食べ物を知ることができます。また、自分にとって効率の良い運動方法も分かるので、効率的にダイエット出来ます。

人との違いに悩む前に、一度遺伝子検査を受けてみませんか?